『fleur-é』フルーレについて
「お花って、なんて可愛いのだろう。」
花を見ているとそれぞれ形は違うのに、どれも本当に幸せな気持ちにさせてくれます。
絵は描けないけれど、お花という絵具を使って優し絵を描いてみたい。そんな想いからフルーレをはじめました。
北海道北広島市の有名ジェラート店”アルトラーチェ”の2011年の開店当初よりエントランスのお花やガーデンの植えこみを始めたのがスタートです。
もっと素敵な作品を作る方法はないのだろうか?と、探している中で、寄せ植えをデザインすることができるギャザリングに出会い、3年間学ぶことができました。
身につけたギャザリングの技術を基本に、自分なりに素敵な寄せ植えを作る方法を模索しながら、教室レッスンや販売をしておりましたが、
昨年からの激変する情勢の中、フルーレの個性として何ができるだろうと考えたところ、インターネットでより多くのお客様と出会い、皆様に活用してもらえるような情報や販売を目指すことを活動の目的にすることにいたしました。
なので、当分対面でのレッスンや、販売を基本的には中止をしております。
お花の寄せ植えデザインとは?
お花の寄せ植えをデザインするとは、今までの寄せ植えのように植えて育ってキレイではなく、初めから計画的にデザインされた造形美を鉢植えのなかで表現することなのです。
一枚の葉の先端まで気にして流れをつくる。それは生け花にも近いのかもしれません。
そんな作品を作る技術が『ギャザリング』と呼ばれる技法です。
「ギャザリング」がまだ世間では知られていない2017年頃に出会い3年間しっかりと学び、今に至っています。
確かに受け継いだ「ギャザリング」の技術を寄せ植えをデザインしていく技術として、お花が大好きな皆様にお伝えできるように、楽しんでいただけるようにと情報を発信しております。
まだギャザリングを体験したことがない方には特に知って欲しいのです。
寄せ植えが、こんなに楽しくてクリエイティブな作品になってしまうことを。
是非、寄せ植えが初めてという方はもちろん、毎年プロ顔負けの寄せ植えを作られる方にこそ知って頂きたいです。きっと、ご自分でも惚れ惚れする作品をデザインして頂けると思いますよ!
デザイン寄せ植えをお届けします!
デザイン寄せ植えをBASEネットショップで販売しています。母の日やお誕生日のプレゼント、ご自分へのご褒美など素敵な寄せ植えのプレゼットはラッピングもしています。コメントに書いてくださいね。
そのほかに玄関にも映えるおしゃれなプランターなどの販売もはじめました。
今後は寄せ植えのユニットを作る苗のセット販売も予定しております。
こちらもチェックしてみてくださいね〜
その他、ご質問等はお問い合わせフォームからお願いします。