初*diaryです。
今年から、お店の事や、レッスンの事、ガーデンの事なんかを徒然に不定期で日記にしてみようかとおもっています。
良かったらお付き合いくださいませ。
昨日、ステップメールの配信をしました
全10回の「デザイン寄せ植えのポイントレッスン」も8回目の配信を登録しました。
あと2回を残すのみ!
昨年からメルマガをやるやる、と言ってなかなか始められず12月になっていたのです。
奮起して、年末に構想をまとめ、新年と共に始められるようにと思い、大晦日にも書いてました 笑
あれから、もう8週間も経ってしまったのですね~
あとの2回も、プランツギャザリングの基礎がイメージできるるように頑張って書きますね!
10回終わった後も、植物の扱い方や寄せ植えの事を不定期でお届けしたいと思っています。
最近ご登録して頂けた方は順番に届きますのでお楽しみに♪
春からのレッスンに向けて
ビニールハウスで教室を始めて、今年で3年目なんです。
色々なお客様に接して、一番聞かれるのは、
「私センスが無いから~どんな花を選んだらいいか分からない」
と言う声が多かったんです。
もちろん、お花をサクサクご自分で選んで楽しんで作られる方もいらしゃるのですが、
お花は好きだけど、初めて作るからどうしたらいいのか分からないという声に、ちゃんと向き合いたいと思ったのです。
そこで、全くの初めてさんや、お花の選び方から知りたいとおっしゃる生徒さんに向けてのレッスンコースを作りたいと思っています。
また、以前から通って来て下さる生徒さんに向けて、もう1ステップアップしてもらえるように、ウォールバスケットやマウント植えなど
月ごとにテーマを変えてレッスンをしたいと思っています。
只今、詳細を練っているところですので、詳しくは近日お知らせ出来る事と思います。
どうぞよろしくお願いいたします。