フルーレのデザイン寄せ植え教室では、ギャザリングの技術の習得と、寄せ植えのデザイン方法をお伝えしたいと思っています。
まったくお花をさわった事がない方も大歓迎です。
どんな方でも、センスのある寄せ植えを作るには、テイストを決めて植物や器を選ぶだけ。ちょっとした訓練をするだけで可能です。
『デザイン寄せ植え 基礎講座』
ギャザリングってやってみたいけど、ちょっとお値段的にも敷居が高いと思っていませんか?
基礎講座は、試しにギャザリングの作品を作ってみたい方に安心の定額受講料でギャザリングの技術を体験出来る講座です。①から③の講座はそれぞれ、ギャザリングの基礎であるユニットの作り方から作品のデザインの方法を学びます。お好きなコースをお選びください。
『デザイン寄せ植え アドバンス講座』もございます。
本格的なギャザリングの技術を学びたい方。
その他、お持ちのプランターに植える場合や、自由に作りたい方には
フリーコースをおすすめします。
【デザイン寄せ植え基礎講座①~③ 全3コース】
こんな方におすすめ
- 素敵な寄せ植えを作ってみたい、まったくの初心者さん
- どうしても花選びが苦手な人、自分にセンスがないと思ってる人
- プランツギャザリングの植え方を基礎から学び、自分で苗を揃えれるようになりたい人
- 定額なら安心してプランツギャザリングを体験してみたいと思っている方
基礎講座はギャザリングの植え方の技術だけでなく、色やカラーイメージ、植物の選び方なども学べます。
3つのコースは苗の数や器は限定されますが、それぞれギャザリングの基礎を学びながら一つの作品に仕上げていきます。
鉢、花、用土(ベラボン又は土)、水苔、ギャザリング水苔、レッスン料、全て込みです。
(基礎講座①~③は特別価格で安心の定額コースとなっておりますので、受講はお一人様各コース1回までとなります)
基礎講座① ユニットの作り方と植え方
3ユニット植えの作品を作ります。
ユニットを作り、植えるのギャザリング寄せ植え体験コースです。
植える容器は、陶器又はブリキをご用意しております。
簡単におしゃれなギャザリング作品をつくれます。
レッスン内容
- ユニットの作り方基本(土の落とし方等)
- ユニットにする花とリーフの選び方。
- お花に使うカラーのイメージスケール(テイスト)を知る
- ユニットどうしを合わせた時になじませる方法
基礎講座① 受講料6000円(税別)
基礎講座② リースデザインの作り方
根付きのお花のリースをギャザリングの技術でつくってみましょう。
レッスン内容
- お花色や形でテイストについて学びます。花の選び方がかわります。
- リースのデザインのパターンを学ぼう
- ユニットのパターンの作り方、花の選び方、入れる数について。
基礎講座② 受講料8000円(税別)
基礎講座③ ナチュラルスタイルの作りかた
センターから植えるナチュラルスタイルの作品をつくってみましょう。
容器は、陶器、ブリキ、カゴなどからえらべます。
レッスン内容
- 高さ幅などのバランスを考えたデザインにするには
- 全体のフォルムを考える。高低差のあるスタイル、ふんわりスタイルなど
- イメージ、テイストに合わせて器と植物を選ぶ
基礎講座③ 受講料8000円(税別)
フリーレッスン
お持ちのプランターに植えたり、好きなようにお作りください。
お花選びから、一緒に選びましょう。
レッスン内容
・ナチュラルスタイル
・観葉植物のギャザリング
・ご自分でお持ちのプランターに自由に作りたい方(未経験者可)
・一度作ったギャザリング寄せ植えを作り直したい
・大型の作品を作りたい
受講料2000円(税別)
*花苗、鉢、用土は別途
(鉢の持ち込みOK。ただし花苗は持ち込み出来ません。)
【デザイン寄せ植えアドバンス講座】
基礎講座をのいずれかを受講または、当教室でギャザリングのレッスンの経験の有る方向けに、ギャザリングならではの技術の習得
レッスン内容